2021/1/4
記録2053 記録的ななにか
今日はターボレンジャーの15〜18話
機動戦士ガンダムの37話
ゲッターロボの1〜3話
ヴォルトロンの1話
トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン シージの1、2話を見ました
ターボバズーカ完成とヤミマルとの対決続き
やっぱ戦隊は必殺技が5人で構えるタイプに落ち着きますね、最初のプラズマシュートも好きだったのですが
先生はちょくちょく出てくるからまだ高校生らしさが保たれてる
ガンダムはマクベとの対決
バーニィより先に罠重視でガンダムと対決してたのですね
コンスコンもだけどマクベもシャアを意識していて焦った結果敗北だと思いますけどどんだけ存在感目障りなんだ(−−)
膝蹴りで上にあげてラストシューティングぽいことしてたのとギャンにトドメで両手ビームサーベルもしてたんですね
ここでゲルググも出ましたしジオンの最後が近い
ゲッター開始
早乙女博士がまともすぎと竜馬が真面目で安心と思いきや弱気な相手にはかなり冷たかったりゲッター1なのにすぐ克服しましたが実は高所恐怖症てのは驚きました
隼人はしつこすぎるくらいハーモニカ吹いてばっかでまともに会話に入ろうとしないですが戦闘時は凄く協力的でむしろ機転も利かせて有能すぎる
武蔵はミチルに釣られてるとはいえ順々なのにドジ踏むしチェンジゲッター3て台詞も憶えられないし爬虫類苦手で敵前逃亡までやらかすし酷い状態
ミチルはさやかみたいなただのお転婆でこちらも大人しいほうかな
しかしお早乙女家の長男の運命はどうにかならないものなのか(−−)
ヴォルトロンも開始
アメリカ版ゴライオンで1話だけスタートだからか3話分の長さ
侵略者に地球が狙われ別の惑星に飛ばされた5人が現地で昔滅ぼされた王国の王女と共にゴライオンで戦う話ですけどアメリカにしては珍しく日本みたくちゃんと合体シーンに時間割いててまともなロボアニメですね
ただ絵や敵の異形加減がどうもヒーローマンぽいというかスクラッグとやってること同じですね
ブルーはお調子者だとは思うのですがどことなくガンダムのカイの雰囲気
日本と違いアメリカでこっちは成功してるようなので78話と長い付き合いになりそうです
トランスフォーマーは去年というか3ヶ月前にネットフリックス独占配信で始まった3部作の1部目であるシージ
多分初代からやってる相変わらずのオプティマスとガルバトロンとの対立のリブート?
歴戦の傷を負ってるメガトロン普通にかっこいい
バンブルビーは流れ者で中立みたいですね
正直毎回フワッとなんか対立してますて感じなので入りにくいのですが今回のは雰囲気良いですね
さて明日からはどう動こうかな
では(−−)ノ
0
機動戦士ガンダムの37話
ゲッターロボの1〜3話
ヴォルトロンの1話
トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン シージの1、2話を見ました
ターボバズーカ完成とヤミマルとの対決続き
やっぱ戦隊は必殺技が5人で構えるタイプに落ち着きますね、最初のプラズマシュートも好きだったのですが
先生はちょくちょく出てくるからまだ高校生らしさが保たれてる
ガンダムはマクベとの対決
バーニィより先に罠重視でガンダムと対決してたのですね
コンスコンもだけどマクベもシャアを意識していて焦った結果敗北だと思いますけどどんだけ存在感目障りなんだ(−−)
膝蹴りで上にあげてラストシューティングぽいことしてたのとギャンにトドメで両手ビームサーベルもしてたんですね
ここでゲルググも出ましたしジオンの最後が近い
ゲッター開始
早乙女博士がまともすぎと竜馬が真面目で安心と思いきや弱気な相手にはかなり冷たかったりゲッター1なのにすぐ克服しましたが実は高所恐怖症てのは驚きました
隼人はしつこすぎるくらいハーモニカ吹いてばっかでまともに会話に入ろうとしないですが戦闘時は凄く協力的でむしろ機転も利かせて有能すぎる
武蔵はミチルに釣られてるとはいえ順々なのにドジ踏むしチェンジゲッター3て台詞も憶えられないし爬虫類苦手で敵前逃亡までやらかすし酷い状態
ミチルはさやかみたいなただのお転婆でこちらも大人しいほうかな
しかしお早乙女家の長男の運命はどうにかならないものなのか(−−)
ヴォルトロンも開始
アメリカ版ゴライオンで1話だけスタートだからか3話分の長さ
侵略者に地球が狙われ別の惑星に飛ばされた5人が現地で昔滅ぼされた王国の王女と共にゴライオンで戦う話ですけどアメリカにしては珍しく日本みたくちゃんと合体シーンに時間割いててまともなロボアニメですね
ただ絵や敵の異形加減がどうもヒーローマンぽいというかスクラッグとやってること同じですね
ブルーはお調子者だとは思うのですがどことなくガンダムのカイの雰囲気
日本と違いアメリカでこっちは成功してるようなので78話と長い付き合いになりそうです
トランスフォーマーは去年というか3ヶ月前にネットフリックス独占配信で始まった3部作の1部目であるシージ
多分初代からやってる相変わらずのオプティマスとガルバトロンとの対立のリブート?
歴戦の傷を負ってるメガトロン普通にかっこいい
バンブルビーは流れ者で中立みたいですね
正直毎回フワッとなんか対立してますて感じなので入りにくいのですが今回のは雰囲気良いですね
さて明日からはどう動こうかな
では(−−)ノ
