2021/1/10
記録2058&2059 記録的ななにか
昨日は流星人間ゾーンの17話を見ました
なんの前触れもなく急にサポート戦闘機のスモーキーをどう見つけたのか不明のままいきなり隠し場所から強奪され利用される
取り戻しにエンジェルとジュニアが行くも謎のマクー空間みたいなの展開されて何故か銃の威力まで弱くなるほど弱体化とガロガだけ強化
なんかなんというか強引に勝ったけどごり押し酷いなー(−−)
サイバーパンク2077はレベル40
無限沸きと思ってた道端の事件がトロフィー見たら有限だったことが解ったのでレベル上げと車買うための資金集めも兼ねてしらみつぶしにやってました
本でSDガンダム SDガンダム外伝メモリアルブック
トランスフォーマー ビーストウォーズ ビーストジェネレーションを買いました
SDは積極的に資料本出てありがたいですね
ビーストウォーズとその他の本出たとのことで買いましたが大正解ですねこれ
日本じゃなかった海外でやってただけのも扱っていて世界が一気に広がったのと当時持ってたけどどの作品か解らなかったやつも解り色々スッキリ
今日は流星人間ゾーンの18話
キャップ革命 ボトルマンの18、19話
超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説の1話
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語の1話を見ました
地球人の手により強力なエネルギーN73が開発成功しそれをレーダーに活用しようと輸送中ガロガが奪い恐獣に使う話
輸送担当の1人めっちゃ抵抗してたけど捕まったらアッサリ殺されていてほんとゾーンの世界のモブは厳しい
襲ってる時のガロガやはりチンピラ
エネルギーのカプセルを飲み込んで強化したというけど少しのショックで爆発するようでそれ弱点になってないか?
箱根で対決してたのにゾーンもここで爆発させたら東京が壊滅してしまうて(−−)
急になにを血迷ったのか戦って爆発させてしまうからとゾーンが恐獣にジャンケン勝負を挑み恐獣も承諾と脚本家が投げやりになってた(−−)
しかも勝ったら帰れとのことですが恐獣は負けても帰らずイヤイヤして次はフェンシングだと木を引っこ抜いてそれで対決しまた負けてもイヤイヤと拒否し反撃で炎吐かれピンチになり次回へ
(−−)
ボトルマンはメタルキャップ登場
聖闘士星矢みたくもはや技言ったもん勝ちになってない?
トランスフォーマーは見た目で選びました
なにげにアニメのトランスフォーマーで人間と一緒に出るの初めて見ますね、実写の映画くらい
まだ開幕とのことでほぼ人間パートで終わりましたが次回からどうなるかな
たとえばラストダンジョンはなろう系漫画ハマり初期ちょい過ぎくらいに読んでるコメディなやつですね
冒頭のシーンで今の連載で最近出たキャラ出しててあそこまでやるのかな?
試験のとこははしょられてましたし結構飛ぶのかな
サイバーパンク2077はレベル43
ジュディのクエスト完了と6つのエリアのうち2つのクエスト完全終了
あとは野良狩りしまくったおかげでレベルも後半ながら一気に上げられましたね
野良は時折最高品質装備手に入るから結構狙い目だったようですね
では(−−)ノ
0
なんの前触れもなく急にサポート戦闘機のスモーキーをどう見つけたのか不明のままいきなり隠し場所から強奪され利用される
取り戻しにエンジェルとジュニアが行くも謎のマクー空間みたいなの展開されて何故か銃の威力まで弱くなるほど弱体化とガロガだけ強化
なんかなんというか強引に勝ったけどごり押し酷いなー(−−)
サイバーパンク2077はレベル40
無限沸きと思ってた道端の事件がトロフィー見たら有限だったことが解ったのでレベル上げと車買うための資金集めも兼ねてしらみつぶしにやってました
本でSDガンダム SDガンダム外伝メモリアルブック
トランスフォーマー ビーストウォーズ ビーストジェネレーションを買いました
SDは積極的に資料本出てありがたいですね
ビーストウォーズとその他の本出たとのことで買いましたが大正解ですねこれ
日本じゃなかった海外でやってただけのも扱っていて世界が一気に広がったのと当時持ってたけどどの作品か解らなかったやつも解り色々スッキリ
今日は流星人間ゾーンの18話
キャップ革命 ボトルマンの18、19話
超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説の1話
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語の1話を見ました
地球人の手により強力なエネルギーN73が開発成功しそれをレーダーに活用しようと輸送中ガロガが奪い恐獣に使う話
輸送担当の1人めっちゃ抵抗してたけど捕まったらアッサリ殺されていてほんとゾーンの世界のモブは厳しい
襲ってる時のガロガやはりチンピラ
エネルギーのカプセルを飲み込んで強化したというけど少しのショックで爆発するようでそれ弱点になってないか?
箱根で対決してたのにゾーンもここで爆発させたら東京が壊滅してしまうて(−−)
急になにを血迷ったのか戦って爆発させてしまうからとゾーンが恐獣にジャンケン勝負を挑み恐獣も承諾と脚本家が投げやりになってた(−−)
しかも勝ったら帰れとのことですが恐獣は負けても帰らずイヤイヤして次はフェンシングだと木を引っこ抜いてそれで対決しまた負けてもイヤイヤと拒否し反撃で炎吐かれピンチになり次回へ
(−−)
ボトルマンはメタルキャップ登場
聖闘士星矢みたくもはや技言ったもん勝ちになってない?
トランスフォーマーは見た目で選びました
なにげにアニメのトランスフォーマーで人間と一緒に出るの初めて見ますね、実写の映画くらい
まだ開幕とのことでほぼ人間パートで終わりましたが次回からどうなるかな
たとえばラストダンジョンはなろう系漫画ハマり初期ちょい過ぎくらいに読んでるコメディなやつですね
冒頭のシーンで今の連載で最近出たキャラ出しててあそこまでやるのかな?
試験のとこははしょられてましたし結構飛ぶのかな
サイバーパンク2077はレベル43
ジュディのクエスト完了と6つのエリアのうち2つのクエスト完全終了
あとは野良狩りしまくったおかげでレベルも後半ながら一気に上げられましたね
野良は時折最高品質装備手に入るから結構狙い目だったようですね
では(−−)ノ
