2021/1/19
記録2068 記録的ななにか
今日はボルトロンの4、5話を見ました
出撃どころかモニターでチョロっとしかロボ出てこなかった(゜д゜)
敵に潜入され城乗っ取られて奪還のため肉弾戦でしたがさすが海外なだけあって良質な戦闘シーンというか日本の3話商法でやるレベル(−−)
戦い真面目にやってる反動か平時の時のヒロイン含めみんなの崩れ顔というかギャグ顔がヘルシングほどではないですが酷くなってるかな
サイバーパンク2077はレベル49
不具合かフラグが足りなかったのか連絡待ちで本編進行できなかったのでステルス任務で相手にできなかった敵のアジトとかに普通に獲物残ってるため狩ってました(−−)
今日の終わりらへんでやっと連絡が来て進行できたので明日からまた再開ですね
漫画でスーパーマリオ 4コマ大行進の1、最終巻(2)を買いました
ボンボン版マリオ追加
あと6冊で揃いますけど1巻目であるマリオ3どうしようかな・・・
では(−−)ノ
0
出撃どころかモニターでチョロっとしかロボ出てこなかった(゜д゜)
敵に潜入され城乗っ取られて奪還のため肉弾戦でしたがさすが海外なだけあって良質な戦闘シーンというか日本の3話商法でやるレベル(−−)
戦い真面目にやってる反動か平時の時のヒロイン含めみんなの崩れ顔というかギャグ顔がヘルシングほどではないですが酷くなってるかな
サイバーパンク2077はレベル49
不具合かフラグが足りなかったのか連絡待ちで本編進行できなかったのでステルス任務で相手にできなかった敵のアジトとかに普通に獲物残ってるため狩ってました(−−)
今日の終わりらへんでやっと連絡が来て進行できたので明日からまた再開ですね
漫画でスーパーマリオ 4コマ大行進の1、最終巻(2)を買いました
ボンボン版マリオ追加
あと6冊で揃いますけど1巻目であるマリオ3どうしようかな・・・
では(−−)ノ

2021/1/18
記録2067 記録的ななにか
今日はウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀の8話を見ました
なんか残念なゼットン戦
ただ多才な技あるのに腕振り回してただけじゃん・・・
残り話数少ないけどタルタロスとの対決終われるのかな?
サイバーパンク2077はレベル49
パナムとリパーと政治家とボクシングのサブクエみんな完了
リパーの最後のクエスト刑事としてじゃなく穏やかな家族パーティーだけってなんか虚しかったな
政治家のは知らぬが仏でジェファーソンあんな状態で市長になってもな・・・
ボクシングのは良い稼ぎになった
一気に増えたサブクエみんな終わらせたのでこれでまた本編進められるかな
では(−−)ノ
0
なんか残念なゼットン戦
ただ多才な技あるのに腕振り回してただけじゃん・・・
残り話数少ないけどタルタロスとの対決終われるのかな?
サイバーパンク2077はレベル49
パナムとリパーと政治家とボクシングのサブクエみんな完了
リパーの最後のクエスト刑事としてじゃなく穏やかな家族パーティーだけってなんか虚しかったな
政治家のは知らぬが仏でジェファーソンあんな状態で市長になってもな・・・
ボクシングのは良い稼ぎになった
一気に増えたサブクエみんな終わらせたのでこれでまた本編進められるかな
では(−−)ノ

2021/1/17
記録2065&2066 記録的ななにか
昨日はキャップ革命 ボトルマンの20、21話を見ました
2話分修行回
3本勝負延長戦無いんですね
唐突に仲良くなってなんか不自然とゴエモンの眼帯は急になんなんだ
あと縦回転は作画の問題でしょうけど取り巻きが出てこなくなって遂に負けが込んで見放されたのかとも見えてしまう
今日は特になし
サイバーパンク2077はレベル48
2人のサイドクエストに加えて奇妙な宗教じみたサイドクエストも発生
ナイトシティは生きるの大変だな
刑事と組むのは政治家殺害の事件続くかと思ったら次は連続誘拐殺人鬼の捜査で事件の手伝いになってるだけで解決はしないのかな?
今日はキャプチャートラブルでせっかくのゲーム時間削れて残念だった
治ったから買い換えることはないですけど部屋の整理しないと身動き全然取れないのを痛感させられました(−−;)
では(−−)ノ
0
2話分修行回
3本勝負延長戦無いんですね
唐突に仲良くなってなんか不自然とゴエモンの眼帯は急になんなんだ
あと縦回転は作画の問題でしょうけど取り巻きが出てこなくなって遂に負けが込んで見放されたのかとも見えてしまう
今日は特になし
サイバーパンク2077はレベル48
2人のサイドクエストに加えて奇妙な宗教じみたサイドクエストも発生
ナイトシティは生きるの大変だな
刑事と組むのは政治家殺害の事件続くかと思ったら次は連続誘拐殺人鬼の捜査で事件の手伝いになってるだけで解決はしないのかな?
今日はキャプチャートラブルでせっかくのゲーム時間削れて残念だった
治ったから買い換えることはないですけど部屋の整理しないと身動き全然取れないのを痛感させられました(−−;)
では(−−)ノ

2021/1/15
記録2063&2064 記録的ななにか
昨日は特になし
サイバーパンク2077はレベル47
長いサイドクエストに入り進行中
本編で関わった人たちは1回きりぽくてその埋め合わせでサブクエで顔合わせてるのかな
漫画で機動戦士Zガンダムの1〜最終巻(3)
スーパーマリオカートの1〜最終巻(3)
33歳独身女騎士隊長の2巻を買いました
ボンボンでやってたZガンダムと歯抜けのボンボン版マリオ追加ですね
ボンボン作品どんどん買えて嬉しいのですが読む時間がまったく取れない・・・
33歳のほうは1巻の終わり通り本当に3年後に出たか(−−)
この作者の手広さはメイドラゴンの作者と似てますけどその2人が組んだのが漫画化もしてアニメ化も決定してるからもう滅茶苦茶(−−)
今日は重甲ビーファイターの39〜42話
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語の2話を見ました
ブラックビート大人しいままだな
40話で最終決戦ムードになり続き物ぽい雰囲気に
シュバルツの兄は自家製でありながらよくあんなに家族感出せたな
40話の鍵となる人物なんかマスクマンのオヨブー感漂いすぎてた(−−)
たとえばは1話と違い今回はノリツッコミ多いとこだからか割りと丁寧にやっていて予想してた最初の対決3話じゃなく4話か5話でやるのかな?
しかしアラン初期はこんな嫌なやつだったっけ?
サイバーパンク2077はレベル47
長いサブクエ終えたら別の長いサブクエになった(−−)
1人は本編に関わってたから良いけどもう1人はいつの間にであんまり釈然としていない(−−)
漫画でウルトラマン超闘士激伝の1〜最終巻(4)
ウルトラマン超闘士激伝新章の1〜最終巻(5)を買いました
最初のは持ってるのですが今回の復刊ドットコム版の大きいやつ買いそびれていてさらに復刊した全8冊のチャンピオンレッド版で2〜4巻分揃えていたのでコレクション感覚で入手
新章も2巻買い忘れて1と3巻だけ持ってましたがこのさいとまとめて入手
コレクターの方だったのかかなり綺麗な状態だったのでこれは良い買い物だった
では(−−)ノ
0
サイバーパンク2077はレベル47
長いサイドクエストに入り進行中
本編で関わった人たちは1回きりぽくてその埋め合わせでサブクエで顔合わせてるのかな
漫画で機動戦士Zガンダムの1〜最終巻(3)
スーパーマリオカートの1〜最終巻(3)
33歳独身女騎士隊長の2巻を買いました
ボンボンでやってたZガンダムと歯抜けのボンボン版マリオ追加ですね
ボンボン作品どんどん買えて嬉しいのですが読む時間がまったく取れない・・・
33歳のほうは1巻の終わり通り本当に3年後に出たか(−−)
この作者の手広さはメイドラゴンの作者と似てますけどその2人が組んだのが漫画化もしてアニメ化も決定してるからもう滅茶苦茶(−−)
今日は重甲ビーファイターの39〜42話
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語の2話を見ました
ブラックビート大人しいままだな
40話で最終決戦ムードになり続き物ぽい雰囲気に
シュバルツの兄は自家製でありながらよくあんなに家族感出せたな
40話の鍵となる人物なんかマスクマンのオヨブー感漂いすぎてた(−−)
たとえばは1話と違い今回はノリツッコミ多いとこだからか割りと丁寧にやっていて予想してた最初の対決3話じゃなく4話か5話でやるのかな?
しかしアラン初期はこんな嫌なやつだったっけ?
サイバーパンク2077はレベル47
長いサブクエ終えたら別の長いサブクエになった(−−)
1人は本編に関わってたから良いけどもう1人はいつの間にであんまり釈然としていない(−−)
漫画でウルトラマン超闘士激伝の1〜最終巻(4)
ウルトラマン超闘士激伝新章の1〜最終巻(5)を買いました
最初のは持ってるのですが今回の復刊ドットコム版の大きいやつ買いそびれていてさらに復刊した全8冊のチャンピオンレッド版で2〜4巻分揃えていたのでコレクション感覚で入手
新章も2巻買い忘れて1と3巻だけ持ってましたがこのさいとまとめて入手
コレクターの方だったのかかなり綺麗な状態だったのでこれは良い買い物だった
では(−−)ノ

2021/1/13
記録2062 記録的ななにか
今日は流星人間ゾーンの20話を見ました
歴史の教科書で見るお札燃やして明るいだろうな見た目の紳士風おじさんが子供を誘拐して恐獣の細胞?にさせる話
細胞単位で合成させられたら救出できないのでは?と思ったら声だけで中の様子映しませんでしたが定番の体の中に取り込まれてるだけでした
2つ首で1つは本体、もう1つは子供達とのことでダメージは子供達にいってどう戦えばてなってたのに唐突に首斬りおとしてパックリ割って救出
斬首時のダメージで死ぬのでは?
何故か西部劇風に腰から銃撃ってくるし口から火も吹く派手さで最後の流星ミサイルマイトの撃ち合いは全弾発射対決みたいで中々良かった
サイバーパンク2077はレベル46
道端のできる範囲全てやり6つのエリアのうち3つ目と4つ目もクエスト全て完了
落ち着いたので後半はストーリー進めていました
今回の事件のパートナーの復讐に付き合って対象殺したら仲介人に皮肉言われた(−−)
では(−−)ノ
0
歴史の教科書で見るお札燃やして明るいだろうな見た目の紳士風おじさんが子供を誘拐して恐獣の細胞?にさせる話
細胞単位で合成させられたら救出できないのでは?と思ったら声だけで中の様子映しませんでしたが定番の体の中に取り込まれてるだけでした
2つ首で1つは本体、もう1つは子供達とのことでダメージは子供達にいってどう戦えばてなってたのに唐突に首斬りおとしてパックリ割って救出
斬首時のダメージで死ぬのでは?
何故か西部劇風に腰から銃撃ってくるし口から火も吹く派手さで最後の流星ミサイルマイトの撃ち合いは全弾発射対決みたいで中々良かった
サイバーパンク2077はレベル46
道端のできる範囲全てやり6つのエリアのうち3つ目と4つ目もクエスト全て完了
落ち着いたので後半はストーリー進めていました
今回の事件のパートナーの復讐に付き合って対象殺したら仲介人に皮肉言われた(−−)
では(−−)ノ
