仙台新港マスターズを終えた夜は「ロペスな日」以来のスーちゃんとの二人飲み会…塩釜市内で2軒ハシゴして翌日は揃って二日酔い(苦笑)…美味し過ぎる酒だったから問題無いけどね♪
ダウン気味の朝時間を過ごし午前10時前に仙台新港到着…潮はドン引き状態で腰〜腹サイズのブレイクが点在…Dogger'sに佇んでいたJAPPS透さんの「駄目だな、こりゃ」の一言に「昨日良かったからいいですよ」と返す。そう考えてもマスターズでの波はマジック、或いはミラクルとしかいいようがないのだ。着替え&準備しようとしたらスーちゃんから「まだ家だから先に入ってて…」とメール着信(笑)…俺も人の事言えないからね〜。暫くすると及川名人が登場…名人の着替えを待ちながら談笑していると久々のジェームスもやってきた。名人は1ラウンド目はロングボード、2ラウンド目はボディボードで波乗りを楽しんでいた。
煙突前から入水するとセットで腹上のショルダー続くグーフィ…見た目は速そうなブレイクだったが緩いテイクオフからボトムに降りずショルダー沿いに板を合わせると波の力で加速してインサイドセクションまで抜けられた。たまに入るレギュラーもユックリ張り出すショルダーに3回くらい当て込みながら走っていける面白い波だった。二日酔いにしては調子良い波乗り…30分ほどして名人の後を追うようにテトラ脇のグーフィピークに移動した。たまに入るセットは極上のブレイク…テイクオフからクイックターンを決められればパーフェクトに張り出すショルダーに沿ってトリミングしながらスピーディにロングライドできた。途中ワイプアウトした際にサーフハットを流してしまったがタイミング良くインサイドで名人に拾ってもらえた。
午前11時を回る頃スーちゃん登場…その頃には波質もイマイチになりセット数も激減してしまった。前日のイヴェントの疲れと二日酔いの影響でフクラハギあたりがパンパンになり身体全体が重くなってしまった。せっかく波をキャッチしてもテイクオフ即コケ…そんな状態がしばらく続いた。なかなか思うように波をキャッチできなくてアンニュイな雰囲気になりそうだったが、ラインナップではスーちゃんと昨夜の話や「危ない話」で盛り上がりそこそこ楽しい時間が過ぎていった。お昼を回って少しセットが回復…潮水のお陰で二人とも身体的にも回復傾向?にあったので何本かはイイ感じでシェアライドを楽しむこともできた。しかしセットは長続きせず、それから30分ほど粘ってフィニッシュ…体調から考えれば充分満足な波乗りだった。
その後はいつも通り…いつも楽しみにしている Dogger'sでのランチ♪…体調不良のためスーちゃんはホットドッグスペシャルのみ…俺のジャッフルはETC…二人ともいつもよりユックリと咀嚼しながらのランチだった。二日酔いの胃袋にメロンソーダの爽やかな風味が美味しい…今野さん曰く「メロンソーダのオーダー少ないと思ったらメニューに書き忘れていたんだよな〜」とは皆でバカウケしてしまった。ランチを終え着替えるため移動しようとしたら今野さんから呼び止められた。ビーチに目をやるとタキシード&ウェディングドレス姿の新郎新婦が波打ち際で記念撮影しているではないか!…急いでスーちゃんと二人でビーチまで下りていき祝福しつつ暫し様子をうかがった。
駐車場に戻り名人や職人と合流…ウェディングの話題から始まり、スーちゃんと職人の「主婦のお仕事話」へと展開(苦笑)…皆色々と大変ですな〜。その後はフィニッシュしてきた
金ちゃんとマスターズでの感動秘話?で盛り上がり労をねぎらう…まったくもって忘れられない一大イヴェントだったのだ。本編は週末まで待ってね…告知通り今日の
会社ブログでマスターズの話題をアッサリと取り上げておりますのでチェックしておくんなまし。三々五々皆が家路についてからスーちゃんと二人でチェックした「マスターズ画像」の数々…駐車場に響き渡るほど大笑いの連続だった。そんなわけでマスターズ明けの海時間は当日の喧騒とは一転、飽くまでも緩やかな空気の中で過ぎていった。
続いて向かった先は
パタゴニア仙台ストア…マスターズにおける
SFJブースでの売上等をチェックし物販グッズを事務局に送り返すためだった。このために月曜日から有給休暇を取ったわけだけど、会社にボランティア休暇制度があればもっと色々と活動できるだろうね。マサさんと一緒に3階フロアでチェック…今後の活動テーマについても少しだけ話し合ったが未知数部分多く、やはり各方面の御協力を得る必要ありなのだ。
マサさんの口車に乗せられて(爆)パタゴニアのサーフショーツを購入…水曜日の海時間からデヴューするのでヨロシクです♪…結構クラシカルでイイ感じだよ〜ん。そうこうしているうちに仙台市内は突然の雷と豪雨に見舞われた…暫くは馬鹿話などしながらパタゴニアで雨宿り…数十分経過し小降りになってきたので帰ろうとするとストア向かいの公園(=ジェリーロペスのサイン会会場)の木陰に雨宿り中のニャンコを発見♪

木陰でジッとしていてカワユカッタ♪

近寄ってズームするとこんな感じ♪
★アングル三者三様@Dogger's
同じ Dogger'sショットでも、それぞれアングルが違って面白いのだ。

Dogger's今野さんのアングル

俺のアングル

スーちゃんのアングル
★お裾分けセルフショット???

駐車場から見た Wedding on the beach

ビーチに降りて遠巻きにショットしてみました

キスシーンをバックにお裾分けセルフショット???・・・お幸せに♪

0