以下、
SFJ代表 守山倫明氏のウェブから抜粋させて頂きました。
先日、急きょ開催されたミーティングへ参加してきました。
各団体が、心をひとつにして進んで行きます。
どうかあたたかいご協力・ご支援よろしくお願いいたします。
☆日本サーフィン連絡協議会の発足について☆
3月11日(金)に発生いたしました三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により尊い命を亡くされた方々のご冥福を心からお祈り申し上げますとともに、被災された皆様そのご家族の方々に対しまして心からお見舞い申し上げます。
さらに、東京電力福島第一原子力発電所事故で避難されている方々の安全と安心を心よりお祈りいたします。
また、各地で被災されたにもかかわらず活動を再開されている地元の皆様、行政、医療関係、自衛隊、消防、警察の方々の復興へ向けての献身的な行動には敬意を表さずにはおられません。
この歴史的大惨事を目の前に私たち日本のサーフィン関係団体は、被災地支援へむけ一致団結して行動を共にすることを誓い「日本サーフィン連絡協議会」」を発足した事をここにお知らせいたします。
ボランティア活動・義援金運動など復興支援へ心をひとつにして邁進していく所存です。
また、元気で活力あるサーフィンを取り戻すためにも多くの方々のご意見をいただきながら、私たちに出来る事、私たちにしか出来ない活動を進めて参りたいと考えております。
がんばれ日本!から がんばる日本!へと前進してまいります。
どうか皆さま方の温かいご支援・ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
平成23年3月 24日
日本サーフィン連絡協議会一同
JPSA:一般社団法人日本プロサーフィン連盟 理事長/牛越峰統
NSA:一般社団法人日本サーフィン連盟 理事長/山口靖
ASP JAPAN:世界プロサーフィン連盟日本支局 局長/近江俊哉
JPBA:日本プロフェッショナルボディーボーディング連盟 理事長/岩波重之
SFJ:サーフライダーファウンデーション・ジャパン 代表/守山倫明

0