週末の仕事疲れもあって午前6時半過ぎに起床…
波情報をチェックすると予想通りのフラット…二度寝タイムだな♪

柔らかい陽射しに起こされた日曜日となった…

午前10時過ぎの小豆浜は脛〜膝セット腿のインサイドブレイク
弱いサイドオンショアの影響で海面がザワついていた。

間もなく到着したセミさん…なんと板を持ってこなかった???
前日フラットだったので最初から諦めていたらしい…

「今から戻って板持ってきて一緒に入りましょうよ〜」
「いいよいいよ、どうせ風食らってダメになるだろ?」
・・・こんな会話を交わしながらビーチクリーンを始めた・・・

こないだに続いて
JAPPSワタルが波乗りしていた…
小波のため珍しくロングボードでの練習だった

松葉に混ざってコンテナ断熱材の破片が沢山見受けられる…
形大きさは変われど春先から続いている津波被害の爪痕…
解禁されたからといって現状は何も変わっていないのだ…

ビーチクリーンを終えて駐車場に戻ると
アツシが登場…
朝からのJCミーティングを終えての波乗りだった
ここから暫くはセミさんによるショット♪
Photo by Semmy

二人とも板は勿論
スペシャライズサーフボードなのだ♪
俺のウッディが9.4ft、そしてアツシの板は9.6ftなのだ
…っていうか俺が凄く小さく見えるんですけど???

正面右側にラインナップ…見た目ほど海面は荒れて無かった…
陽射しは暖かいけど前回と比べて水温が結構下がったかな???
二人で駄弁りながらもセットを狙いのリハビリサーフなのだ♪

見た目はショアブレイクでも横に走れば距離を乗れる…
こないだに続きセットとのタイミングが合っていたので
テイクオフからターンの動作などのチェックなど練習できた

本来ならウォーキングの練習でもすりゃいいんだろうけど…
最後まで丁寧に乗って行きたい欲望には勝てず…(苦笑)
やっぱ無我夢中で楽しく波乗りするのが一番だね〜(^^ゞ

アツシの板を借りて乗ったグーフィ…結構イイ感じの波だった♪
板の感想…テイクオフ前の最後の一掻きの伸び・走りを強く感じた
セミさ〜ん、グッドアングル&ナイスショットでっせ〜(^_-)-☆
こないだに引き続きユックリ出勤だった
キクタ君…
もう少し早く来ればもっと楽しめたのになぁ〜…
いつもビーチクリーン有難うね♪

2時間弱でフィニッシュ…アツシと一緒にキクオさんも寛いでいた…
天気良かったからビーチで駄弁るにも気持ち良い時間なのだ♪
二人にも御礼のステッカーを渡せたからタイミング良かった

「適当に帰るよ…」と言いつつ最後までお付き合い頂いたセミさん
大先輩にカメラマンまでお願いしてしまい失礼しやした!!!
感謝と共に「備えあれば憂いなし」という言葉をお贈り致します(爆)

午後2時を回る頃には太陽も傾き始め、まるで夕日みたいだった…
一日というか半日でも海で仲間達と過ごせるのは幸せな時間…
着替えてからもノンビリと海の余韻を身体全体で感じていたい♪

杉ちゃんやキクタ君と一緒に前田屋パーキング前に移動…
満潮を迎え割れづらい海を見ながら色んな話で盛り上がった
解禁前はビーチクリーンしながら一緒に過ごした同志なのだ

海の中では
SlowSurf Yoshiさんがお友達BBガールと駄弁りング…
セットでもショアブレイク気味…殆ど乗れる波は入ってこなかった
それでも海に入って仲間と言葉を交わすだけで心豊かになれる♪

Yoshiさんが着替える間中、ここでも今日何度目かの駄弁りング…
二人が揃うとブログにゃ書けない他言できない内容ばかり(爆)
これからもお互い気の向くままに楽しく海時間過ごしましょう♪










0