今日が今年最後の波乗り水曜日…明日から大晦日までは仕事!

午前10時前の小豆浜は腿サイズのショアブレイクが入るのみ…
しかし干潮時を狙っての事だったので計差通りだった。

波チェックしていると
コイズミ&ラムヲちゃんが登場♪
Dogger'sで一緒に駄弁りングしたカップルとの再会だった…

前田屋前のブレイクも少しずつアウトで割れ始めてきた
サイズ的には膝〜腿あるので潮目次第で期待十分だった…

そこにやってきたセミさん…「今日もできねえじゃん!」とガックリ…
その後のウダウダトークを慰めるのには苦労したな〜(苦笑)

見る見るうちにガケ前ポイントにウネリが入るようになってきた…
やはり干潮を前にしてウネリのブレイクポイントが変わってきている

年末の大掃除に追われていた
ナベノブさん…
到着するや否やその様子を嬉々としてシュートし始めた♪

SUPが戯れるラインナップにグーフィの波が入り始めた…
それを見ながらのビーチクリーンは余計に気合いが入るのだ

ビーチのゴミは相変わらず…発泡スチロール中心の細かい瓦礫…
そして獣臭が強いゴミ…由来は判らないけど気になって仕方ない…

優しい陽射しに包まれてのビーチクリーンは約30分…
集まったゴミ袋はこんな感じ…皆の真心の結晶なのだ♪

遅刻してきたY子ちゃん…恐縮している様子がウケタ(笑)…
張り切って熊手と網を準備しただけに本人としては悔しかった???

皆で一斉に準備を始めた駐車場はこんな感じ…一体感あるね♪
テンション上げながらの着替えはそれだけでワクワクするのだ…

ちゃっかり現れたエディはニューボードの筆おろし???
セコハンのロンボをカットして造ってもらったオリジナルなのだ♪

その後は皆で約1時間半に渡るメローなサーフセッション♪
ガケ前中心にセット腿サイズのクリーンブレイクをシェアしつつ…
ロータイドマジックによるマシーンウェイヴは皆を楽しませてくれた♪
個人的には始めの数本刺さりっぱなしでイマイチだったけど(苦笑)
昼前後セット入らない時間帯を除けば皆それぞれ充分満足できた♪
俺にとって今年最後の波乗り…メローでイイ感じに楽しめた(^_-)-☆

最後に同じセットをシェアしてフィニッシュしたY子ちゃん

自ら率先してビーチクリーンを手伝ってくれたショートボーダー

なんだかんだ言いながらも久々の波乗りを楽しんでいたセミさん

ニューボードの感触を確かめながらも結構乗りまくっていたエディ

二人仲良くラインナップしていたコイズミ&ラムヲちゃん

震災にも関わらず年間波乗り40回、ビーチクリーン78回…
多くの皆さんのお陰様でとっても有意義に楽しめました(@^^)/~~~
*ナベノブさんによるスナップショットは明日以降の心だぁ〜!!!




2