午前10時過ぎの小豆浜はサイズアップで賑わっていた。
…といっても徐々に干潮に近づきセット胸まで下がっていた
久々に登場した
タメちゃんとセミさんは勿論ギャラリー…
しかし早く一緒に入れる季節が待ち遠しいな〜♪
昨日の大雪で覆われたビーチ…今日はビーチクリーン中止…
誰からの命令でも無く自分達の意志で好きでやってるわけだから♪
キクタ君も合流し波チェックしながら暫しの駄弁りング…
本日のキーワードは「Mの蜃気楼」…確かに見えたんだけどな〜???
そんでもって10時半過ぎから入水…
予想外に風が弱かったけど入って間もなく一時的に吹雪…
波数多かったけどボヨつき気味でセットとタイミング合わず…
キャッチし掛けた数本はインサイダーが邪魔で止むなく中止…
暫くして海面が落ち着きようやくグーフィをキャッチ…
インサイドまで乗りたかったけどクローズ状態なためプルアウト
その後ワイドな波を一本キャッチ…結局この2本だけ…
お昼前から風も強まりセット数も激減…もはやオシマイ???
インサイド気味のダンパー…最後は乗らずにフィニッシュ…
上がった後はナベチャンやモリプーさんと一緒に暫し駄弁りング…
色んな情報を持っている人の色んな話を聴けるから楽しい時間♪
ただ波乗りするだけでなく余韻に浸りながらの楽しい交流…
・・・これら全てを含めての「海時間」だからね♪・・・
午前中の会議を終え登場した
ナベノブさん…早速シュート開始
しかし「目立つ人がいないと面白くないな〜」…俺の事っすか???
なにはともあれ「海に来れて楽しめたからいいか♪」が皆の共感…
波情報は一応の参考にして自分自身で現地に足を運ばないと…
そうすれば嬉しいサプライズやハプニングも起こるわけだし…
俺自身は海から遠のくなんて考えられない生活っていうか人生…
波乗りはイマイチだったけど、今日も楽しい海時間でした(^_-)-☆







0