月替わりにつき季節商品の切り替えで仕事が大忙し…
疲れの取れない身体を引きずりつつマッタリと朝時間…
テンション低めで小豆浜に到着したのは10時過ぎだった。

干潮時間帯と重なり弱々しいインサイドブレイクはセット膝〜腿、
厚速いワイド…っていうか薄っぺらいダンパーブレイク…
駐車場にいたシンちゃんは溜め息つきつつ新港に移動しちまった。

潮目からして急ぐ必要無し…もちろんビーチクリーンからスタート…
ドンビキ状態のビーチはどこまでも広い…松葉や乾ききった海藻、
時折り混在するプラスチックなど…20分程かけて拾い集めた…
低かったテンションもリフレッシュできたお陰で少し上がってきた♪

『波の出待ち』していたナベノブさんと合流し駄弁りング…
本来ならお昼過ぎ?あるいは明日のほうが良いだろけど仕方なし…
潮の動きはまだまだだけど少しずつセットが増えてきた。

着替えてる間に唯一の入水者がフィニッシュし貸切状態♪
スモールセットが入る左側奥に向けてパドルアウト…
表浜テトラポッド脇で割れるグーフィを狙う事にした。
ピーク正面インサイドを見ると崩落した岩石が目に入る…
一歩間違えば…なテイクオフはスリリング過ぎる程なのだ♪
決して一般的な『イイ波』ではないけど面白すぎる波…
テイクオフから横ッ走りしてクローズするショートライドだけど
そこまでクリアできただけでも充実感イッパイ♪…超快感なのだ。
ソコソコ楽しんで20分以上経過した頃、形良いセットが入った…
『キャッチするよ!』とナベノブさんにサインを送ろうとすると
目に入ったのはビーチを駐車場に向けて歩くナベノブさんの後姿!!!
大声で「ヒュー!!!」と叫ぶと気づいて慌ててカメラを構えた(^^ゞ

後半はガケ前〜前田屋Pに移動…久々にリーフが見え隠れ…
セットが入ってもインサイド寄りの厚速いブレイクが殆どで
波質も左側と比べるとユルい…暫く粘って小一時間でフィニッシュ…
駐車場に上がると上げ込み狙いのサーファー数人が登場…
着替えていると少しずつだけど波質がシッカリとしてきた。
個人的には生活リズムを考えても難しい行動パターン…
貸切でスリルとユルユルを両方楽しめたから満足できたのだ♪

その後はクッキーの墓参り…車で5分のペット霊園に移動した。
今回はオルゴールも持参して御参り中にずっと鳴らしていた…
クッキーとチャコにはオルゴールのメロディ届いたかな???

平日のお昼過ぎ…誰もいない霊園はこれまた貸切状態…
ユックリとオルゴールを鳴らしながらクッキーに思いを馳せた…
もちろん墓守ニャンコが登場しオルゴールに興味を示していた♪
今日も今日とて自分自身のナミノリズムで楽しめました(^_-)-☆

0