昨夜は国営放送作成『女川防災FM』の番組を観て感涙…
その後は倒れ込むように布団に入り、今朝は7時過ぎまで爆睡…
波情報でノーサーフコンディションを確認しつつ朝時間を過ごし
小豆浜に到着したのは少しユックリ目の午前10時半前だった。

軽いオンショアに煽られたグチャな波はサイズ脛〜膝…
潮目はドンビキで一目で気持ち良く諦めがつく状況だった。
いつもならガックリだけど古傷の右肩を思うと丁度良い休息???
どんな状況においても『海は見守ってくれている』と心から感謝♪

モチロン美辞麗句だけに終わらずいつも通りビーチクリーン…
18年以上やってんだから今さら『さりげなく…』もできねえしな…。
ガケ前エリアの漂着ゴミを拾い上げ10分少々で満杯になった。

車に戻ると駐車場側のビーチで一人ゴミを集めてるサーファーがいた。
ゴミ袋を持ち合わせてないようだったので一緒に集めることにした。
ウェット姿で板を携えてのビーチクリーン…ジョージ君、有難う♪
これからもお互いにビーチクリーンと波乗り楽しもう(^_-)-☆

その後向かった先はペット霊園…番猫は旅に出たと情報あり???
記帳用ノートの中から別れた家族の書き込みを発見…
子供達の肉筆なんて殆ど読んだこと無かったので感無量だった…
会えなかったのは残念だけどクッキー繋がりは永遠だからな。

その後、ガソリンスタンドでオイル交換してもらいマックでランチ…
春休みという事でガキでイッパイ…うるさくてユックリできなかった…
ダブルクォーターパウンダーを食べたけど不完全燃焼だった。
・・・この続きは明日の心だぁ〜!!!・・・

0