2011/2/1
エンデューロマシンでのトライアル練習会 トライアル
ちょっと古い話ですが、先々週の土曜日に成田匠さんのトライアル講習を受けてきました。
これは去年のHTDEに向かうフェリーの中での酔った勢いでの会話から始まった企画で、快く引き受けて下さった匠さんには本当に大感謝です。
メンバーは基本的にフェリーでの会話の現場に居たライダーで、イシゲさん、ユースケ、イケチューさん、ハラジュンさん、お手伝いして下さったアグイさんとスギタさん、そして俺。
通常のトライアルスクールに比べて何が良かったかと言うと
まず先生の匠さんが
@スクール経験が豊富なトップライダー
Aエンデューロマシンを所有しトライアル車との違いを理解している
B実際の本気エンデューロ競技に参加した事がある
この時点で他は太一君くらいしか思い浮かべられません。
で、教わる側のレベルもほぼ一定ですので効率的に練習出来ます。
1m位のJ型ステアとか切っ掛けを使ったジャックナイフとかはまだ良かったんですが、午後には丸太を使った飛びステアとか、ウィリージャンプとか普段絶対やらない結構無茶な(笑)練習になってきました。
先生のウィリージャンプお手本
そしてこれが「知っていたけどやろうとは思わなかった」逆飛びです。普通はワダチを切るのに左から右、もしくは右から左に飛んで通過しますが、これは右から右に飛びます。
右にひねりつつステアにぶつけたサスの反動で右に飛び、空中で左にひねります。
トライアルでは割とポピュラーな動きで、動画では良く見ていましたがまさか自分が挑戦することになるとは、、、
それでも、先生の指導の下練習を重ねると似たような動きにはなってきました。
実際のレースで使う場所は限られるかもしれませんが、確実に引き出しが増えた一日でした。
info@strange-mc.com
http://www.strange-mc.com/store
これは去年のHTDEに向かうフェリーの中での酔った勢いでの会話から始まった企画で、快く引き受けて下さった匠さんには本当に大感謝です。
メンバーは基本的にフェリーでの会話の現場に居たライダーで、イシゲさん、ユースケ、イケチューさん、ハラジュンさん、お手伝いして下さったアグイさんとスギタさん、そして俺。
通常のトライアルスクールに比べて何が良かったかと言うと
まず先生の匠さんが
@スクール経験が豊富なトップライダー
Aエンデューロマシンを所有しトライアル車との違いを理解している
B実際の本気エンデューロ競技に参加した事がある
この時点で他は太一君くらいしか思い浮かべられません。
で、教わる側のレベルもほぼ一定ですので効率的に練習出来ます。
1m位のJ型ステアとか切っ掛けを使ったジャックナイフとかはまだ良かったんですが、午後には丸太を使った飛びステアとか、ウィリージャンプとか普段絶対やらない結構無茶な(笑)練習になってきました。
先生のウィリージャンプお手本
そしてこれが「知っていたけどやろうとは思わなかった」逆飛びです。普通はワダチを切るのに左から右、もしくは右から左に飛んで通過しますが、これは右から右に飛びます。
右にひねりつつステアにぶつけたサスの反動で右に飛び、空中で左にひねります。
トライアルでは割とポピュラーな動きで、動画では良く見ていましたがまさか自分が挑戦することになるとは、、、
それでも、先生の指導の下練習を重ねると似たような動きにはなってきました。
実際のレースで使う場所は限られるかもしれませんが、確実に引き出しが増えた一日でした。
info@strange-mc.com
http://www.strange-mc.com/store
タグ: トライアル