2015/3/19
3月3日(火) コンディション
3月19日(金)
気温5〜18度 水温6度
気温・水温とも上昇中で魚は春モードに入りました
水生昆虫のハッチも始まりライズも見られるようになってきてます
初心者にもおすすめの釣りやすい季節となりました
この機会にルアーやフライに挑戦してみてはいかがですか?
全くの初心者でもゼロからやさしく教えますよ!
レンタルロッドもあるので手ぶらでお越しください
【エサ釣りエリアの様子】

【ルアーフライ渓流エリアの様子】

【ルアーフライポンドの様子】

暖かい春の陽気に癒されます
0
気温5〜18度 水温6度
気温・水温とも上昇中で魚は春モードに入りました
水生昆虫のハッチも始まりライズも見られるようになってきてます
初心者にもおすすめの釣りやすい季節となりました
この機会にルアーやフライに挑戦してみてはいかがですか?
全くの初心者でもゼロからやさしく教えますよ!
レンタルロッドもあるので手ぶらでお越しください
【エサ釣りエリアの様子】

【ルアーフライ渓流エリアの様子】

【ルアーフライポンドの様子】

暖かい春の陽気に癒されます


2015/2/12
2月13日(金) コンディション
【最新道路状況】
2月13日現在
大月インターより奈良子までの道路は写真の通り乾いた状態です。
ノーマルタイヤで安心してご来場いただけます


2月12日(木)
気温0〜10度 水温3度
早朝は冷え込みますので防寒対策にご注意ください
日中はポカポカ陽気で暖かく魚の活性も上がります
現在のならごの様子と釣れてる魚たちです

50cmの大イワナ

精悍な顔つきの良型レインボー

ピンク色のヤマメ

渓流エリア
水量もまずまずです

大イワナゲット!

日中のポンドはポカポカ気持ちいいです!

ヤマメ池

2014/12/1
12月1日(月) コンディション
12月1日(月)
気温10〜20度 水温13度
エサ釣り・ルアーフライとも全エリアで通常営業中です!
ご来場お待ちしております
食欲の秋は炭火焼きバーベキューでしょう!

肉焼いて焼いて!

シメはこれ! 焼きそばです!

エサ釣りエリア
バーベキューハウス前
水量多く魚釣りには最高のコンディションです

エサ釣り橋下エリア

*現在エサ釣りはニジマスのみとなっております
(ヤマメのエサ釣りは11月中旬までお休み中)
ルアーフライエリア
全域スニーカーで釣りができます!

雰囲気最高です!

ポイント「足止まりのプール」
これより上流はキャッチ&リリースです

ニッコウイワナ

ポイント「おおいわ」の様子

ポイント「癒しのプール」の様子

最上流域は現在閉鎖となっております

ポンドはコンディション最高です!


2
気温10〜20度 水温13度
エサ釣り・ルアーフライとも全エリアで通常営業中です!
ご来場お待ちしております
食欲の秋は炭火焼きバーベキューでしょう!

肉焼いて焼いて!

シメはこれ! 焼きそばです!

エサ釣りエリア
バーベキューハウス前
水量多く魚釣りには最高のコンディションです

エサ釣り橋下エリア

*現在エサ釣りはニジマスのみとなっております
(ヤマメのエサ釣りは11月中旬までお休み中)
ルアーフライエリア
全域スニーカーで釣りができます!

雰囲気最高です!

ポイント「足止まりのプール」
これより上流はキャッチ&リリースです

ニッコウイワナ

ポイント「おおいわ」の様子

ポイント「癒しのプール」の様子

最上流域は現在閉鎖となっております

ポンドはコンディション最高です!


