2009/12/8
レート表の行方 レート云々
さてYO3まで1週間切りましたがほんとどうなるやら(−−)
いかにもたくさん課金しないとろくなデッキ作れないような風に見えますが店がどんな感じになるかが気になりますね
それで問題としては
過去のイベント品や廃盤がどういった扱いになるか
通常、廃盤、イベント、パスのカードはどれだけ店に並ぶかが気になりますが
新規の人を狙うにして過去のやつはもう古参の人からトレするしかないてのは余りにも種類が多すぎますし大体が店に並ぶと見るべきなんですがコナミは普通にいったとこ見たことないですし外れそうな予想でもあるから気がぬけないですがまず店のカードの基準がどう変わっていくのかですね 今まではデスカリが店で100であってさらに普及するほど流通してたおかげでデスカリ基準の100から他の価値も決まってきてる感じでしたがもし店のやつが変わるとしてどう価値の基準をつけるのでしょう
今まではただやってれば低確率で入手ではなく確実に手に入るから簡単に普及されてサバ読みみたいなこんなもんだろうて価値の付け方でしたが今度は今後のイベント品意外はリアルマネーで価値が固定化されるかと思います
Vジャンの見た感じ日本のだけでもフロアが増えそうですしスペックの問題で人がばらけそうですし今までの全体的な雰囲気で決まってるような感じではなく金出してる各自好きにしろ
な感じになりそうな気がしてます
とにかくなにが言いたいのかというと自分完璧にお払い箱の危機(−−;)
チームでも時間の都合上ろくに交流戦、内戦でてないですし自分からレート関連とると幽霊部員のようなもんですからどうしようですね
トレ板もありますしまた雰囲気で価値が決まってくのかな?
もしINしてなくても露店みたいなので見にきた人が店の人の設定した中での決まったカードをトレできるシステムができればレート完全崩壊ですね
まぁ自分としてはレート表が必要とされない環境が良いですしなくなるのもいいかとも思ってます(どっちだよ)
しかし毎度思うけどなんでいつも同じカードを求める人がいっぱいいるのかが不思議
今他の人が求めてるのに似た条件やったって簡単に来るはずがないのに(−−)
時期的に人気なのは出し惜しみ酷くて高いのに求めていくのは何かの魅惑なのだろうか
落ちつくまで待てずやって鮫師の餌食コースは目に見えてるのに(´・ω・`)トレでわざわざ先読みする人なんていないてことなのかな?
では(−−)ノ
0
いかにもたくさん課金しないとろくなデッキ作れないような風に見えますが店がどんな感じになるかが気になりますね
それで問題としては
過去のイベント品や廃盤がどういった扱いになるか
通常、廃盤、イベント、パスのカードはどれだけ店に並ぶかが気になりますが
新規の人を狙うにして過去のやつはもう古参の人からトレするしかないてのは余りにも種類が多すぎますし大体が店に並ぶと見るべきなんですがコナミは普通にいったとこ見たことないですし外れそうな予想でもあるから気がぬけないですがまず店のカードの基準がどう変わっていくのかですね 今まではデスカリが店で100であってさらに普及するほど流通してたおかげでデスカリ基準の100から他の価値も決まってきてる感じでしたがもし店のやつが変わるとしてどう価値の基準をつけるのでしょう
今まではただやってれば低確率で入手ではなく確実に手に入るから簡単に普及されてサバ読みみたいなこんなもんだろうて価値の付け方でしたが今度は今後のイベント品意外はリアルマネーで価値が固定化されるかと思います
Vジャンの見た感じ日本のだけでもフロアが増えそうですしスペックの問題で人がばらけそうですし今までの全体的な雰囲気で決まってるような感じではなく金出してる各自好きにしろ
な感じになりそうな気がしてます
とにかくなにが言いたいのかというと自分完璧にお払い箱の危機(−−;)
チームでも時間の都合上ろくに交流戦、内戦でてないですし自分からレート関連とると幽霊部員のようなもんですからどうしようですね
トレ板もありますしまた雰囲気で価値が決まってくのかな?
もしINしてなくても露店みたいなので見にきた人が店の人の設定した中での決まったカードをトレできるシステムができればレート完全崩壊ですね
まぁ自分としてはレート表が必要とされない環境が良いですしなくなるのもいいかとも思ってます(どっちだよ)
しかし毎度思うけどなんでいつも同じカードを求める人がいっぱいいるのかが不思議
今他の人が求めてるのに似た条件やったって簡単に来るはずがないのに(−−)
時期的に人気なのは出し惜しみ酷くて高いのに求めていくのは何かの魅惑なのだろうか
落ちつくまで待てずやって鮫師の餌食コースは目に見えてるのに(´・ω・`)トレでわざわざ先読みする人なんていないてことなのかな?
では(−−)ノ
