じゃーん!
てな感じでいきなりクライマックスな表彰シーンで始まった1週間前のネタ
「馬小屋カップ2010のR-1
馬小屋ベースキャンプ場OPEN記念杯」
・・・長っ!
なにはともあれ
馬小屋さん、お疲れ様でした&ホントにほーんとに
ありがとうございました!
当日ご列席の皆様にも、おくればせながらお疲れ様でした。
わたしは馬小屋ベース脇直角カーブ&ダウンヒル手前で旗振り・・・
とゆーかレース観戦してましたんで、レース中は楽しくて
可笑しくて、写真撮影するのすっかり忘れてました。
オトナクラスのミドコロは、
唯一純粋なモトクロッサのハンディ1ラップでも足らなくて、
しまいにゃ主催にどんだけかワカランホドのハンディつけられたKX80とか
カブのテールスライドとか、テーブルで華麗に宙を舞うモトラやらカブとか
走りながらエンジン止まるカブとか、APE100の生き様コーナー・・てのはジョーダンですが。
チームミソッパ

・・・こりゃまた失礼
なんだかんだと笑いっぱなしでレース終了しまして、
ハルタフリー走行しっぱなしで、またもや蒲家が最後まで居残り
ハルタ絶好調〜♪メカニックのオレグッジョブ

セッティングが極まったようで、軽そうに走ってました。
帰り支度しながらイロイロ出してくるもんだから、片付けてるのかなんだか
よくわからなくなって、気がついたら辺り暗くなってるやんっ!みたいな感じで
お腹いっぱい遊ばせていただきました。
んなユカイな馬小屋ベースモトクロスコースがですね
馬小屋ベースキャンプ場としてオープンしたのですよ。
ゴールデンウィーク直前!モトクロスキッズのおとーさん必見です。
さて、ボチボチワタシもがんばります。
良いゴールデンな連休をお過ごし下さい。

3