「海時間・・・趣味っていうより生甲斐でしょ・・・」
波乗り関係
朝の目覚めはスッキリ…やはり前夜大人しく帰ってきたからだろう…すこしだけ胃の調子悪いけど波乗りを楽しむには影響無しなのだ。
今日はスーちゃんから板を借りる約束だったので波情報をチェックしてからメールで待ち合わせ時間を確認、そしていつも通りの朝時間を過ごして仙台新港に到着したのは午前9時過ぎだった。小雨降る状況も一週間前の「ジェリーロペスな日」を思い起こさせるようで心地よい…長いようで短く短いようで長い一週間だった。駐車場では
516君とブログの一件で暫し談笑、そして一人で着替え始めるとパンツを脱いだ瞬間に絶妙なタイミングでスーちゃんが登場した。
ドンヨリした空模様には色鮮やかなファッションが定番…いつもの事ながらスーちゃんの嫌味の無いセンスの良さにはイイ気分にさせられるのだ。着替える前に愛用の汚板のノーズ部分をソーラーレジンで応急処置し始めたスーちゃん…塗ったそばから雨水で流されていく(苦笑)…そのいい加減なところがまたオイシイんだけどね。そしてお喋りしながら着替えてる途中で突然思い出したかのように俺に
スペシャライズの板を貸してくれた。天気のせいで気温もそんなに上がらなかったのでシーガル&ベスト、スーちゃんはフルスーツ&ベスト…いつも通りの「チームちゃんちゃんこ」でビーチに向かった。

腰〜腹サイズのパワー無い波質、連休だったスーちゃん曰く「昨日のほうがサイズあったけど同じような感じかな?」…メローな遊べる波だから問題無いけどね。コーナーエリアのグーフィ狙いでゲッティング、最初の2本は連続して目の前に入ってきた形よいピークからシェアライド♪…幸先よい海時間の始まりなのだ。その後スーちゃんはいつも通りのシナヤカでスムーズなライディングでレギュラー・グーフィ両側の波を何本もインサイドまで乗り繋いでいた。俺は借りた板の癖を理解するまでイマイチな波乗りだったけど1時間もするとイイ感じに調子が出てきた。「あ〜でもない、こ〜でもない」と悩みながらも楽しい時間帯だったけどね。
いつの間にか雨もオンショアも止んで少しずつ晴れ間も見えてきた…先週の「ロペスな日」のようにはいかなかったけど。潮が上げてくるに従って波質も変わってきた…途中でセットが入らなくなったけど小波でチャプチャプ戯れながらの海時間もまた楽しいのだ。他愛もないお喋りを楽しみながら入ってきた波を交互にキャッチ…しかし一旦イイ感じの波が入ってくるとアイコンタクトで我先にとキャッチ&メイク…その時ばかりは真剣になって波を追いかけるのだ。緩くもありガチでもある?リズムで約2時間…喉の渇きを潤すために休憩することにした。駐車場では車内で仮眠中だったモリプーさんを叩き起してやった(爆)
モリプーさんは波をチェックして入るかどうか迷っていたのでグーフィのピークを教えてやると「軽く入ってきます!」と言いながら急いで着替えて小走りに海に向かっていった。あいにくの天気のため Dogger'sが来なかったのは残念だけど少しだけ冷えた飲み物で休憩…暫くすると仕事中の
タメちゃんがやって来た。挨拶をするや否やスーちゃんから借りた板を見たタメちゃんに「人から借りたモノまで壊すなよ〜」とツッコまれてしまった。この板は見た目やノーズの形状はガムに似ているがロッカーは殆どフラットそして結構重さがある…ちょうどチョコとガムの中間ぐらいの感覚…波乗りする感覚としては「固い板」なのだ。
こないだ折ってしまった赤スペシャライズは感覚的に「柔らかい板」なので正反対、スーちゃんの板を含め6本位のロングボードに乗った経験がある俺としては一番難解な板かもしれない。しかし波のパワーゾーンにハマった時に発揮されるポテンシャルは経験済み、やはり波質ばかりでなく乗り手の腕を試される…そう考えるとスーちゃんは日頃から全く正反対の板を使ってるという事になるんだよな〜。タメちゃんと合流し色んなお話を聞くことができた…30年前の仙台新港、宮城北エリアのポイントの波について等々…途中から「30分で10本キャッチした」モリプーさんも話に加わってきて臨場感タップリに楽しむことができた。
「リーシュ2本付けてのゲッティング」「ダブルオーバーで200メートル乗っていけるパーフェクトなグーフィ」の話なんて、聞いてる側の俺とスーちゃんは口をポカ〜ンと開けたままで顔を見合わせるしかなかった。夕方のメールのやり取りでスーちゃんが「…心からサーフィンを愛してる人が話してる時って凄く輝いてるし、聞いてる私達も幸せな気分になれる…」って書いていたけどホントそんな感じなのだ。そんな素敵な時間を過ごしていると天気も回復して優しい陽射しも照りつけてきた、そして一度は消えかけたセットも入るようになって来たのでタメちゃんとモリプーさんに御礼を言って2ラウンド目に向かう事にした。
煙突前からゲッティング…お互いに先程聞いた話についてお喋りしながらの波待ち&波乗り…サイズは変わらなかったが1ラウンド目よりパワーが出てきてショルダーの張りもシッカリしてきた。何本目かにスーちゃんがメイクしたレギュラーは「今日一番」だっただろう…そして今日何本目かのシェアライドではレギュラー・グーフィいつもと逆な方向に乗り繋いでいけた。サイズも波質も程良く遊べるレベル、そして混雑もなかったので心の底からリラックスして波乗りに没頭することができた。これから季節的に色々とイヴェントが増えて公私ともに忙しくなる前のリフレッシュにはベストなタイミングだった。
フィニッシュの1本も綺麗なシェアライドを決めてメイク♪…午後2時過ぎまで楽しんで上がると駐車場には
カト〜先生が待ち構えていた???…一緒に写真撮ったり、いつもの調子で俺達をカラカッたりして海に向かった先生…ドライヴァーズシート側のドアが開けっぱなしだった(爆)。その後は腹が減ったのでいつもの「えびカリ」を食べながら着替えたり最近の写真を見たり馬鹿話したり…日々の生活の中で限られた時間だけど心から楽しめるってのは最高♪…俺にとって波乗りは単なる「趣味」というカテゴリーでは片付けられない存在…先週の「ロペスな日」に続き、今日も「大好きな海で波乗りできる幸せ」を実感する事ができた海時間だった。

2